コメントなし

意外なコラボ!「ファスティング×腸活」得られるのはダイエット効果だけじゃない!

Uncategorized

はい!みみです!




みなさんは今話題の、

腸活って聞いたことありますよね?

そして、腸活していますか?




腸は栄養を吸収して有害な物質を

排出する重要な器官です。


その腸の健康を保つ方法が

腸活になります。






人間の腸内細菌は200種類以上、

100兆個以上存在するとされています。







そのうちの約20%が善玉菌、

約10%は悪玉菌、残りは

どちらにも分類されない日和見菌です。







健康的な腸では善玉菌が

活発になる一方で、悪玉菌は

あまり活動していません。






善玉菌は、乳酸や酢酸を生み出し、

腸内を酸性にする役割を持ちます。







これにより悪玉菌の増殖が

抑制され腸の動きを活発にし、







食中毒菌や病原菌による

感染を予防するほか、







発がん性物質などが

産生されにくい腸内環境

つくっているのです。





このような良好な腸内環境が

何らかの原因で乱れてしまうと、






下痢や便秘のほか、

全身に悪影響をおよぼす

されています。






私はやせる前は、

ワンオペの職場で残業が多く、

家の着くのが10時を過ぎるという日も

ざらにありましたので、






夜遅くに食事をするというのが

当たり前でした。それもあって

日によって、便秘や下痢に

悩まされていました。





もちろん日によっては

お酒を飲んでしまう日もあります。





腸内環境が乱れていることもあり

体調が何となく悪い日が

続いていたのをおぼえています。






そんな私の腸内環境を

改善したのが

「ファスティング」でした!





ファスティングの効果の

ひとつに「腸内環境の改善」

あります。






腸内環境を整えることは

ダイエット効果が

期待できるのです!!






今回はファスティング×腸活の

効果を詳しく解説していきます。







この記事を読んでいただければ

ファスティングでの腸活で

健康的にやせることができるでしょう。




健康な腸内は菌のバランスが鍵


人間の腸内には、善玉菌と悪玉菌、

そのどちらでもない菌に分かれます。






これらの菌は密接な関係を持ち、

複雑にバランスをとっています。






中間の菌は日和見菌ともいわれ、

善玉菌、悪玉菌の優位な方に加勢します。


善玉菌とは


善玉菌とは、体に良い働きを

する腸内細菌で、よく耳にする

乳酸菌やビフィズス菌などのことです。



悪玉菌とは


悪玉菌とは、たんぱく質や

脂質が中心の食事・不規則な生活

各種のストレス・便秘などが原因で






腸内に増える、体に悪い影響を

及ぼす腸内細菌のことです。


健康な腸内細菌 
健康的な腸内細菌は、
ビフィズス菌や乳酸菌などの
善玉菌が優勢であり、その他の
菌ができるだけ劣勢である状態です。

善玉菌は乳酸や酢酸などを作り
腸内を酸性にすることによって、
悪玉菌の増殖を抑えて腸の運動を活発にし、

食中毒菌や病原菌による感染の予防や、
発がん性をもつ腐敗産物の産生を
抑制する腸内環境を作ります。

また善玉菌は腸内で
ビタミン(B1・B2・B6・B12・K・
ニコチン酸・葉酸)を産生します。
さらに善玉菌の体を構成する物質には、

体の免疫医機能を高め、血清コレステロール
を低下させる効果も報告されています。

厚生労働省e-ヘルスネット



腸内環境を整えるつの3つのメリット



腸内環境は体の色々な部位と

密接につながっているため、





腸内環境が整うことにより、

うれしい効果を得ることができます。


便秘や下痢になりにくい




腸内環境の良し悪しは、

便通に大きく影響してきます。





便秘とは、便の水分量が少なく

硬くなったり、便の通り道が

狭くなったりすることで、





便通が悪くなることで、

下痢とは、逆に便の水分量が





異常に多くなり、便が軟らかく

なりすぎた状態をいいます。





便は大腸内で食べ物のカスと

消化益が混じったドロドロの状態から、

水分が吸収されることによって作られます。




便に水分が少なすぎる便秘と、

水分が多すぎる下痢の状態は

一見正反対のように感じますが、





同じ腸内環境が原因かもしれません。

善玉菌が増えることで

腸内細菌環境が整えられ、




腸の働きが正常に

たもたれることにより、

これらが改善されると期待されます。

注意!!
腸内環境の不具合以外に原因が考えられる
場合や、食べ物でお腹を下している、
ストレスが消化器系に影響を及ぼしているなど
の場合は医師に相談しましょう。



免疫力があがる



腸内環境を整えることは

免疫力を高めることにも

つながります。






免疫とは、有害な細菌やウィルス、

ほこりや汚染物質から身体を守る

機能のことです。





人間の免疫細胞の

半数は腸内に生息しているため、

腸内環境の働きが高まれば、






免疫力もアップする

考えられます。






善玉菌は免疫細胞を活性化させ、

細菌やウィルスから身体を守る

はたらきがあります。






風邪の予防、コロナウィルス感染症の

予防の面でも、うがい手洗いと共に、

免疫力をアップしておくことは大切ですね。



太りにくくなる



腸内環境と肥満には

関連性があると考えられています。






腸内細菌のうちの「フィルミクテス門」と

呼ばれるものは、食事から多くの

エネルギーを取り込んでしまうため





腸内にこのフィルミクテス門が

多く生息している方は肥満に

なりやすいといわれています。





腸内環境を整え、

フィルミクテス門が

少ない状態をつくることで、





太りにくくなること

期待されます。





また、便秘が続くことで

基礎代謝が低下し、脂肪が

燃焼されにくい状態






腸内環境を整えることで

改善することができます。





ファスティングは腸活に効果あるの?



ファスティングは、

胃腸をはじめとした

内臓が休まることで、





老廃物や毒素を排泄する

働きが強化されるといわれています。




そのため、デトックス効果や

腸内環境を整える効果が

期待されています。






腸内環境が整うという

腸活と同じ効果が期待できるため、

腸活の1つとして取り組む人もいます。






共通する効果は、

免疫力の向上や肌荒れの

改善などがあげられます。






また、睡眠に作用する

「セロトニン」などのホルモンの

分泌にも良い影響を与えるとされています。






ファスティング中は

内臓が綺麗になる感覚があり、

お酒や唐揚げ、ポテト、お菓子で






荒れていた私の腸内が

整っていくのを感じました。






その他にもメリットは

多いので、腸活として

ファスティングを選ぶのは





どちらの良い効果を

得られるので、

腸活やダイエットに






悩んでいる人には

おすすめしたいです。






腸活やファスティングに

ついて質問がありましたら

是非相談してください。





腸活について

私も悩んでいましたので

どう改善していけばいいか





お話しできることが

多いと思います。




どうしても痩せたい!

自信を取り戻したい!!





自分を変えたい方が

いましたら、是非

私の公式LINEに登録してみてください。





正しい情報を受け取って

実践することができれば

誰でも痩せることができます。




私は特別なことはしていません。

コツコツと継続してきただけです。






自分に合う方法を見つけて

理想の体型に近づいてください!






これが痩せるための

第一歩です。





公式LINEの登録者のみ

「無料相談」を受付しています。

痩せて自信を持ちたい!


カッコイイ自分になりたい!



そんなあなたのために、

私が実践してきたことを

惜しみなくお伝えいたします。





公式LINE限定の

情報も多くありますので

是非登録してください。

みみの公式LINEはこちらです!

👇 👇 👇 👇 👇 👇
















コメント